2019年8月2日から8月6日まで、今年最初の夏キャンプとなるアカデミーキャンプ 2019夏「世界を再発明せよ 〜 REINVENT THE WORLD」第1期を、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス (SFC)、および Maker Faire Tokyo 2019 が開催された東京ビッグサイトにて開催しました。福島と宮城から 20人の子どもたちが参加し、うちひとりは高校生サブリーダー、すなわちアカデミーキャンプのスタッフの仕事を体験する役割で参加しました。
キャンプでは、日本科学未来館も訪れました。また、2050年の暮らしを想像するために開発された SIG (社会学的想像ゲーム) で遊び、そして花火も楽しみました。最後に、それぞれが 2050年に向けてのマイルストーンを示すためのロードマップを描くことで、自分自身の未来を再発明することを試みました。そしてお互いがロードマップの証人になることで、そこに書かれたことは単なる文言ではなく、果たすべき約束になったのです。
第1期のキャンプでは、昨年訪問した “Maker Faire Tokyo” を再び訪れますが、今度は単にビジターではないことを狙っています!(それが可能になるか分かるためには、もうちょっと待たなければなりません。)
[2019-06-10 追記 : アカデミーキャンプは Maker Faire Tokyo 2019 に出展いたします!]